病棟でのリハビリ

体調管理

回復期では、毎日リハビリができる体調管理が最も重要です。入院中の事故を防ぎ、睡眠・排泄リズム、食事の摂取状態、体調の悪化はないか、褥瘡(じょくそう・床ずれのこと)などの危険、転倒のリスクはないか、常に観察しています。

日常生活介助

訓練でできるようになった、歩く・身支度・入浴・トイレなどの動作を、病棟で日常的に継続していけるよう、看護師や看護補助者が積極的にサポートしています。

排泄自立の取り組み
トイレで排泄できることは、重要な生活の一部であり、人としての尊厳を守るための重要な要素の一つ。当院では極力オムツを使用せずトイレでの排泄を推進しています。家族の負担も大きく違ってくるため、オムツが外れて退院できるようサポートしています。

社会交流

病棟生活の中で「いかに活動量を増やしていけるか」が在宅復帰への鍵になっています。ベッド上で寝たきりの生活にならないよう、デイルームなどで積極的にレクリエーションを企画しています。

精神的サポート

患者さまはもちろん、ご家族さまへのケアと退院指導も行っています。意識がはっきりしてくる段階で状況に悩まれる方に対し、乗り越えられる精神的サポートも重要です。