LOADING....

リハビリテーション

JOB

リハビリテーション

応募はこちら

INFO

リハビリテーションをご紹介

作業療法士

生活に根差したかかわりを大切にしています。お一人おひりが大切にしている作業を丁寧に聴取し作業に焦点をあてたアプローチをしています。
そのうえでベースアップとなるアプローチも重視し電気刺激療法や上肢装具の導入などにも積極的に取り組んでいます。
最新のリハビリ機器や知見に触れる機会を大切にしており、各スタッフが院内外の活動で得た知識やスキルはスタッフ間で気軽に共有できる勉強会も定期的に開催しています。

言語聴覚士

30名を超えるスタッフにより、患者様へ充分な訓練量を提供する他、バイタルスティムやジェントルスティム、嚥下内視鏡や運転支援システム(ドライブシミュレーター)などが整備されております。
摂食嚥下支援チームや就労支援チームなど多岐に渡る患者支援を行っております。

理学療法士

免荷式トレッドミルや充足した装具はもちろん、インソール型圧力分布センサー(Pedar)や医師監修の超音波エコーによる運動器の解剖など、評価機器の導入にも力を入れ、高水準のリハビリを均一に提供できるよう日々研鑽しております。
また認定理学療法士の取得を推奨し、資格に応じた勉強会の開催など、一定条件を満たした場合には給与の加算をつけております。(作業療法士、言語聴覚士も同様)

ENTRY

募集要項

募集職種
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
勤務時間
日勤:8:30~17:00(理学療法士・作業療法士は早出・遅出体制有)
応募資格
① 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 免許取得者
② 来年4月 作業療法士・言語聴覚士 免許取得見込み者
応募書類
① 自筆の履歴書(写真添付)・職務経歴書・資格免許証写し・最終学歴の卒業証書又は、証明書
② 自筆の履歴書(写真添付)・成績証明書・卒業(見込み)証明書
提出期限
随時
選考方法
面接
面接場所
五反田リハビリテーション病院。日時は都度調整
応募方法
【郵送先】
〒141-0031
東京都品川区西五反田8丁目8-20
五反田リハビリテーション病院 採用担当者
採用担当
上西
給与
基本給  155,000円~208,000円(経験などを考慮)
調整手当 48,600円
職務手当 30,000円
地域手当 30,000円(実務経験2年経過後)
資格手当 10,000円
住宅手当 30,000円(世帯主であること、配偶者に住宅手当が支給されていないことなど要件あり)
通勤手当 実費(上限30,000円)
家族手当 扶養する配偶者 10,000円
     扶養する子1人当たり 4,000円
※ 以下は子供加算手当(実勤務年数2年以上など要件あり)
第2子目の扶養する子 6,000円
      第3子目以降の扶養する子1人当たり 36,000円
賞与
4.2か月(基本給ベース)
定期昇給
有 (年1回)
休日
年間112日(4週8休)、リフレッシュ休日上期5日、リフレッシュ休日下期3日
休暇
年次有給休暇 ・ 特別有給休暇 (慶事等)
加入保険等
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労働保険
退職金制度
有 (3年以上継続勤務)
その他
ユニフォーム、シューズ支給
職員寮
なし
リハビリテーション科特設サイト

この職種にエントリー

RECRUIT

採⽤職種⼀覧

私たちはチーム医療で患者さんと、そのご家族を支えます。
職種をクリックすると募集要項、エントリー画面に移動します。

CONTACT

採用についての
お問い合わせ

見学・面接・インターンシップなどの採用に関するお問い合わせはこちらから。
お電話、Web、いずれの方法でも受け付けております。

TOPへ戻る