リハビリセラピストによる訓練

理学療法 <PT(Physical Therapy フィジカル・セラピー)>

理学療法では、病気やケガなどにより困難になった、寝返りや起き上がり、座る、立つ、歩くなどの基本的な運動能力の回復を目的としたリハビリを行っています。
また、温熱、光線、電気などを用いた治療や、マシーンを使った筋力トレーニングなどの運動療法で、社会復帰に必要な体力面の強化を行います。

  • 筋力トレーニング
    筋力トレーニング
  • 関節可動域訓練
    関節可動域訓練
  • 歩行訓練
    歩行訓練
  • 装具を使った訓練
    装具を使った訓練

作業療法 <OT(Occupational Therapy オキュペイショナル・セラピー)>

作業療法では、着替えや歯磨き、箸やスプーンを使うといった日常生活における諸動作の訓練をはじめ、掃除、洗濯、調理訓練といった生活動作の自立に向けての訓練を行います。
家事動作や職場復帰のために必要な訓練及び、園芸や書道、折り紙やゲームなど、遊びや趣味を取り入れた活動を用いて、手の操作性や注意力の回復を目指します。

  • 生活動作訓練
    生活動作訓練の一例
  • 生活動作訓練
    生活動作訓練の一例
  • 指先を使った作業活動訓練
    指先を使った
    作業活動訓練の一例
  • 指先を使った作業活動訓練
    指先を使った
    作業活動訓練の一例

言語聴覚療法 <ST(Speech Therapy スピーチ・セラピー)>

言語聴覚療法では、脳損傷により生じた言語や聴覚、嚥下(飲み込み)機能の低下に対し、機器等を使って、あるいはジェスチャーや描画などによって言葉や意思を引き出す訓練を行い、コミュニケーション能力や摂食機能の回復と維持を図ります。
また高次脳機能障害により低下した記憶力や注意力に対してもリハビリを行います。

  • 嚥下訓練
    嚥下訓練
  • 言語訓練
    言語訓練
  • 高次脳機能訓練
    高次脳機能訓練